2011年8月18日木曜日

米政府、在京米国人9万人の避難を一時検討

東京電力福島第一原子力発電所の事故直後、米政府が、東京在住の米国人9万人全員を避難させる案を検討していたことが分かった。

元米国務省日本部長のケビン・メア氏が、19日に出版する「決断できない日本」(文春新書)で明らかにした。
9万人避難が実行されていれば、他国の政府対応はもとより、日本人にもパニックを引き起こしかねないところだった。

 メア氏は震災直後、国務省内の特別作業班で日本側との調整にあたり、著書にその内幕をつづった。

 米国人の避難が提起されたのは、3月16日未明(現地時間)の会議だった。米側は無人偵察機グローバルホークの情報から原子炉の温度が異常に高いことを把握し、「燃料が既に溶融している」と判断。
菅政権が対応を東電任せにしているとみて、「不信感は強烈」な状況だったという。
米国人の避難を求めた政府高官に対し、メア氏らは「日米同盟が大きく揺らぐ事態になる」と反論し、実行に移さなかったとしている。

読売新聞 2011年8月17日22時30分 (引用)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110817-OYT1T00872.htm?from=main3


それだけ福島の事故が深刻な事故だったということ事だ。
文中に「燃料が既に溶融している」と判断。とあるが、日本とは異なり米国本土の政治家の中にはちゃんと自国の国民の安全を第一に考えている人間がいることも分かる。
日本は好きだけれども日本の国家としての姿勢が好きになれないのは多分こういうところなのだろう。

悔しいな。



0 件のコメント: