2011年9月17日土曜日

東日本大震災:幼稚園除染費、保護者負担に賛否--柏の一部私立 /千葉

 ◇経営圧迫と園側悲鳴


 東京電力福島第1原発事故で放射線量が比較的高い柏市で、一部の私立幼稚園が除染費用の部分負担を保護者に求めた。保護者から「東電に請求すべきだ」との声が出る一方、幼稚園は「東電が払うか分からない中、園児の安全を優先した。予想外の臨時出費で、経営を圧迫している」と悲鳴を上げる。

 柏市私立幼稚園協会の溜川良次(ためかわよしつぐ)会長によると、夏休み前に協会役員から「2学期はきれいな環境で保育したい」と意見が出た。徹底した除染には数百万円単位の費用がかかるため、臨時役員会で協力金として「園児1人につき1万円」の負担を求め、強制しない方針を確認。各園から保護者に出す手紙のひな型を協会が作成し、保護者に「協力金に同意する」「同意しない」の意思表示を求めることにした。

 毎日新聞が協会加盟の全33園に取材すると、27園は「負担を求めない」と回答。4園は「ノーコメント」「答えられる者がいない」、1園は「検討中」だった。溜川会長は自ら経営する園について「3000円程度お願いしたい」と話した。

 「ノーコメント」のうち1園は、9月に依頼の手紙を出していた。保護者らは「きょうだい2人が通う家は2万円の負担。でも自分だけ拒否できない」「園も私たちも被害者なのに納得できない。東電が払うのが当然」と不満を漏らす。

 柏市の除染費用補助は1園当たり上限20万円。残り全額を自己負担する27園は「保護者と一緒に除染した。費用まで請求できない」「カンパの申し出も、すべて断った。矛先を保護者に求めるべきではない」と話す。「東電相手に裁判を起こす費用もなく、泣き寝入り状態。余裕のない園が保護者に協力を求めたことは理解できる」と同情的な意見も多かった。

 東電千葉補償相談センターは「国の原子力損害賠償紛争審査会の中間指針では補償対象外。審査会の今後の議論を踏まえて対応したい」としている。【早川健人】

毎日新聞 2011/09/17 (引用)
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20110917ddlk12040172000c.html

0 件のコメント: